薄毛が気になってきた、、、
ハゲ・薄毛にどんな違いがあるの?
種類はあるの?
こんな疑問にお答えします。
本記事では、『ハゲ・薄毛の種類』について分かりやすく解説しています。
ぜひご覧ください。
ハゲ・薄毛の種類
男性の9割はAGAと言われています。
しかし、AGAの他にも脱毛症はありますので、AGAと間違うことがないようにしてください。
ハゲ・脱毛の種類は以下が挙げられます。
AGA
円形脱毛症
脂漏性脱毛症、粃糠性脱毛症
びまん性脱毛症
抜毛症
牽引性脱毛症
病気や、薬剤での脱毛
AGA
AGAとはAndrogenetic Alopeciaの略で男性型脱毛症とも呼ばれます。
男性ホルモンが作用し、思春期過ぎより遺伝的基盤を持つ男性の頭頂部から前頭部の髪の毛が薄くなってくる状態のことを言います。
男性ホルモン作用により、太く長い髪の毛が細く短い髪の毛に変化し、髪の毛が薄く見える状態になります。
AGAの原因
AGAの引き起こす原因は、『DHT(ジヒドロテストステロン)』という悪玉ホルモンです。
男性ホルモンである「テストステロン」に「5α-リダクターゼ」という酵素が結合し、『DHT(ジヒドロテストステロン)』となります。
この『ジヒドロテストステロン』が毛乳頭にある受容体と結合することで、十分に成長することなく髪の毛が抜けてしまいます。
円形脱毛症
何の前触れもなく髪の毛が円形に脱毛する症状です。
脱毛箇所は非対称性で、一部分が円形に抜けたり、複数の箇所に抜けることがあります。
円形脱毛症の原因
昔は、ストレスが原因と言われることがありましたが、
最近の研究では、「自己免疫機能の低下」が原因とされています。
円形脱毛症では自分の毛根が異物とみなしてしまい、毛根を攻撃してしまことで髪の毛が抜けてしまいます。
脂漏性脱毛症、粃糠性脱毛症
フケが多くなり、その影響で脱毛につながる症状。
ヘアケア製品による接触性皮膚炎や脂漏生湿疹などに続いて起こる脱毛です。
脂漏性脱毛症、粃糠性脱毛症の原因
フケが増えることが原因とされています。
ヘアケア製品を見直してみる必要があります。
抜毛症
自分の髪の毛を引き抜いてしまう症状です。
自覚症状がないものが多く、女性により多くみられます。
抜毛症の原因
特定の疾患が原因ではなく、統合失調症、神経症、老年期精神病など多くの疾患でみられることがあります。
原因が明らかな場合は、精神療法が必要です。
牽引性脱毛症
長年にわたり、常に髪の毛を引っ張ったり、ねじったりしている部位が徐々に薄くなります。その結果、毛包がだんだんと萎縮し最終的には脱毛します。
結髪性脱毛症とも呼ばれます。
牽引性脱毛症の原因
長年、繰り返し髪の毛を引っ張ったり、ねじったりするのが原因になります。
病気や薬剤による脱毛
病気によりホルモンバランスが乱れることで脱毛につながることがあります。
また、過度なダイエットや飢餓状態による栄養障害のため脱毛につながることがあります。
薬剤による脱毛は、抗癌剤によって脱毛を引き起こすことあります。
脱毛症の種類:まとめ
上記で挙げたように、脱毛症にはいくつか種類があります。
男性の薄毛の多くはAGAと言われていますが、間違えることがないようにしてください。
AGAの見分け方について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。