PR

医学書・教科書を電子書籍化・自炊する格安の方法|iPadで勉強

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

医学書や教科書を電子書籍化したいんだけど、、

出来るだけ安く済む方法ないの?

こんな疑問にお答えします。

この記事では、『医学書・教科書の電子書籍(PDF化)・自炊する最安の方法』を分かりやすく解説しています。

この記事は

『いちいち裁断機やスキャナーを買うのは高すぎる、安く済ませたい。』という方向けです。

労力が少なく出来るだけお金をかけずに済む方法ですので、ぜひご覧ください。

医学書や教科書ではなく、文庫本やコミックなどを電子書籍化したい場合は、こちらの記事をご覧ください。
>>コミック・文庫本を電子書籍化・PDF化する簡単で格安な方法

スポンサーリンク

医学書・教科書の電子書籍(PDF化)・自炊する最安の方法

医学書や教科書の電子書籍化・自炊する最安の方法

医学書・教科書の電子書籍化・自炊する最安の方法は4つの手順でできます。

①医学書・教科書を裁断してくれる会社に送る

②会社から裁断されて返ってくる

③「DMM いろいろレンタル」でスキャナーをレンタルする

④スキャンしてiPadに取り込む

1つ1つ詳しく見ていきたいと思います。

医学書を自炊する方法①裁断を依頼する

まずは、医学書・教科書を裁断してくれる会社に裁断を依頼します。

自分で裁断機を購入・レンタルするのではなく、裁断してくれる企業に医学書・教科書を送ります。

裁断を個人でやるのではなく、企業に任せる理由は4つのメリットがあるからです。

企業に裁断を任せるメリット
  • 裁断機を購入するより、かなり格安
  • 何度も使うわけではない
  • 医学書や教科書は分厚く、素人だと裁断するのにかなり苦労する
  • プロが裁断してくれるので、ハイクオリティ

1つ1つ見ていきます。

裁断を依頼するメリット①裁断機を購入するより、かなり格安

裁断機を購入しようとすると、数万円ほどかかってしまいます。

また、医学書や教科書のような分厚い本を裁断しようとすると、強度も必要になってきて価格もかなりかかってしまいます。

しかし、裁断だけをしてくれる会社に依頼することで、かなり格安で自炊することができるようになります。

送料込みで、40冊5000円で裁断してくれる会社もあります。

裁断を依頼するメリット②何度も使うわけではない。

医学書や教科書を一度裁断してしまえば、もう裁断機の出番は終わりです。

何度も使うわけではない裁断機を購入しても、お金の無駄になってしまいます。

また、裁断機は大きくて重量も重いので、家では邪魔になることが多いです。

自炊したい本だけを裁断してくれる会社に依頼することで、家の中もすっきりします。

裁断を依頼するメリット③素人だと裁断するのに苦労する

医学書や教科書は分厚いので、素人だと裁断するのにかなり苦労します。

Amazonで購入できるような裁断機のレベルだと、医学書や教科書のような分厚い本は、1回では、裁断することができません。

自分で背表紙を切り離して、カッターやナイフで何分割かに本を分けなければなりません。

この作業が、かなり面倒くさく時間がかかってしまいます。

しかし、裁断してくれる会社に依頼することで、この苦労がなくなります。

業務用の裁断機を使っているので、一発で裁断してくれます。

裁断を依頼するメリット④プロが裁断してくれるので、ハイクオリティ

裁断してくれる会社に依頼することで、業務用の裁断機で、プロが裁断してくれるのでハイクオリティです。

背表紙の切り離しもプロなので、最高のレベルで返ってきます。

ページが切り離されていないことがないので、スキャンする際にかなり効率的に作業を進めることができます。

おすすめの裁断してくれる会社

医学書や教科書を裁断してくれる会社はいくつかあります。

おすすめの裁断してくれる会社はこちらです。

Cut book Pro:大阪の企業です。
初回20冊の裁断なら、Cut book Proが安いです。(私も利用しました。)

裁断ブックマーク:大阪の企業です。
20冊以上なら、裁断ブックマークがおすすめ

自分の居住地によって、送料が変わってくるので、ここだけは自分で調べてみてください。

ここでかかる費用は

業者への行きの送料+裁断料金+業者からの返送料

20冊以上なら、ほとんどの代行業者では、返送料無料にしてくれるサービスがあります。

電子書籍化代行サービスがありますが、医学書や教科書を代行して電子書籍化するのは違法になりますし、受け付けていないところがほとんどです。

しかし、裁断をするだけなら、何も問題ないので安心してください。

自炊する際の著作権について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

医学書を自炊する方法②裁断会社から返却

医学書を自炊する方法で裁断された教科書

数日後に、会社から裁断された教科書が返却されてきます。

上の写真のように、1枚1枚綺麗に切り離された状態で返却されます。

本の準備は出来たので、スキャンする用意をしていきます。

医学書を自炊する方法③DMMレンタルでスキャナーをレンタル

スキャナーをレンタルする必要があります。

おすすめは『DMM いろいろレンタル』一択です。

DMM いろいろレンタル:最新のスキャナーを格安でレンタルすることもでき、保証もついているので安心できます。

私は、20冊の医学書をスキャンしたのですが、2日レンタルすれば余裕でスキャンできました。

今のスキャナーは高性能でスピードも速く、巻き込むこともなくスキャンすることができます。

自分が自炊したい本の冊数に応じて、レンタルする日数を変更するようにしてください。

DMMいろいろレンタルでかかる費用

DMMいろいろレンタルでスキャナーをレンタルした時の費用は以下の通りです。

DMMいろいろレンタルでのiX1500とiX500のレンタル料金の違いを見ていきたいと思います。

レンタル期間iX1500iX500
2日(最短)4,000円3,300円
7日7,000円5,780円
14日10,500,円8,660円
送料+1,000円+1,000円

他にもレンタルをしているところはありますが、DMMレンタルなら最新のスキャナーを格安で使うことができます。

また通常の使用での破損なら修理費用を請求されることもないのでも、安心してレンタルすることができます。

DMMいろいろレンタルの使い方については、こちらの記事をご覧ください。
>>DMMいろいろレンタルの使い方や返却方法を徹底解説

\\最短2日~から利用できる//

iX1500とiX500どちらのスキャナーがおすすめか

DMMいろいろレンタルでは、レンタルできるスキャナーがiX1500とiX500の2つがあります。

iX1500とiX500の2つの大きな違いは以下の表の通りです。

iX1500iX500
読み取り速度
A4カラー原稿
毎分30枚毎分25枚
長尺読み取りUSB接続:3000mm
Wi-Fi接続:863mm
863mm
セット枚数50枚50枚
起動時間USB接続:2.9秒
Wi-Fi接続:5.4秒
USB接続:6.1秒
Wi-Fi接続:16.8秒
その他タッチパネル搭載

作業効率重視か値段重視かでおすすめは変わってきます。

最新のiX1500:作業効率重視

型落ちのiX500:値段重視

どちらのスキャナーを使ったからといって、スキャンした画質とかは大きな違いはありません。

iX1500とiX500の違いについて詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
>>レンタルするならiX1500とiX500どっちがおすすめ?【価格と性能の違い】

医学書を自炊する方法④スキャンしてPCやiPadに取り込む

医学書を自炊する方法はスキャンしてiPadに取り込む

スキャンされるとパソコンにPDFとして保存されます。

自分の使っているiPadなどのタブレットに取り込んでください。

重たい解剖書などもiPadで見ることができるので、かなり便利です。
快適に授業を受けることができます。

電子書籍化したデータを、ネットにアップロードしたり販売することは犯罪になります。

自分だけで有効活用するようにしてください。

自炊に関するよくある質問

自炊に関するよくある質問

自炊に関するよくある質問に答えていきます。

自炊で実際にかかった費用を教えて欲しい

私が実際に自炊に関する、全ての出費を記載しておきます。

・裁断注文:2400円

・スキャナーレンタル:4300円

合計:6700円

詳しく見ていきます。

裁断は、Cut book Proという会社に注文しました。

「初回限定おためしパック」というのがあるので、20冊2400円(送料込み)という破格の価格で裁断してもらうことができました。

スキャナーレンタルは、DMM いろいろレンタルで「scan snap ix500」をレンタルしました。

最短の2日レンタルで4300円(送料込み)が費用としてかかりました。

自炊に関しては、合計で6700円で完了しました。

また私はiPadを持っていなかったので、「iPad」+「Apple Pencil」の2つを買ったので、出費が続きました。

スキャナーのレンタル期間はどうすればいい?

私の実際の経験談なので、個人差は少しあります。

私は、20冊の医学書を自炊するつもりで、scan snap ix500を2日間レンタルしました。

時間的にギリギリかなと予想してましたが、結果として

休みの土曜日、日曜日の2日間で20冊の医学書と100枚以上のレジュメも同時にスキャンできました。

解剖学の教科書など500ページ以上もある医学書ですが、20冊程度なら、2日間のレンタルで余裕を持って返却することができました。

ここで注意してもらいたいことがあります。

既に教科書は裁断してある状態でスキャンを始めよう

裁断機とスキャナーをレンタルして、同時進行で、自炊していこうと思っている人は、このレンタル期間だと少し厳しいかもしれません。

上記で紹介した手順で、既に裁断は企業に依頼して、裁断してある状態でスタートしている方なら、医学書20冊を2日間でスキャンすることは、余裕です。

OCR化(文字検索)するにはどうすればいいの?

iPadで勉強するメリットの1つとして『文字検索』があります。

iPadでPDFの検索窓で調べたい文字を検索することで、一発で見つけることができます。

iPadの自炊で文字検索

上の写真のように、「骨髄」という単語を検索することで、全ページから「骨髄」という単語を一発で見つけてくれます。

ipadで文字検索をした結果

このようにマーカーで「骨髄」という単語を表示してくれるので、わざわざ索引を使う必要がなくなるのです。

この便利な機能が使えるようにすることを『OCR化』といいます。

ここで紹介しているDMMレンタルなら、スキャナーに文字認識ソフトが付属していてOCR化してくれので心配は入りません。

料金の安さだけで、文字認識ソフトが付属していないスキャナーをレンタルすると、OCRできない場合があります。

DMM いろいろレンタルなら、OCR化については、ソフトが付属しているので安心してください。

教科書を裁断しないで自炊する方法はある?

最近では、iPadの純正のメモアプリで書類をスキャンできるようになっています。

しかし、教科書や医学書を自炊する場合は、かなり非効率になるのでおすすめしません。

教科書を自炊して、iPadで勉強するなら上記のやり方でやるのが、安くて早いです。

教科書を裁断しないで自炊する方法をお勧めしない理由について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

スキャナーや裁断機を購入しちゃダメなの?

学校の教科書を自炊するだけなら、購入はおすすめしません。

  • お金の無駄
  • メンテナンスが必要あり
  • 場所をとる

このような理由で、レンタルすることをおすすめします。

家の本棚の何百冊を自炊したいという場合は、購入してもいいですが、基本はレンタルすることをおすすめします。

自炊するのにスキャナーや裁断機を購入するのをオススメしない理由について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

自炊してiPadで勉強する意味ある?

確かに自炊するには、スキャナーをレンタルしたりで費用がかかってしまいます。

しかし、自炊してiPadで勉強する意味は、『便利になる。

これに尽きると思います。

教科書を持ち運ばずに、iPadで勉強するメリットについて詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

自炊した後のiPadでの勉強方法を教えて欲しい

自炊したら、あとは便利に勉強するだけです。

勉強方法は自分の自由でいいのですが、ぜひインストールしてもらいたい「ノートアプリ」があります。

有料ですが、次のノートアプリをインストールすれば、かなり効率的に便利に勉強することができます。

・GoodNotes 5

「GoodNotes 5」があれば、教科書もノートも持ち歩かず、iPadだけで勉強が完結します。

医学書・教科書の電子書籍(PDF化)・自炊する最安の方法:まとめ

医学書・教科書の電子書籍化・自炊する最安の方法は、たった4つです。

①医学書・教科書を裁断してくれる会社に送る

②会社から裁断されて返ってくる

③「DMM いろいろレンタル」でスキャナーをレンタルする

④スキャンしてiPadに取り込む

この手順でやれば、格安で自炊することができます。